2015/02/15
新宿伊勢丹デパートの新しい試み
新宿伊勢丹は子どものころから馴染みのあるデパートです。
今でも月に一度くらい、館内をふらりと見て歩きます。
特に買い物の予定がないのに、新しいファッションや
季節の飾りつけを眺めるのが好きなのかもしれません。
その新宿伊勢丹さんからまたまたお声をかけていただき
今度は大人のアートの教室に挑戦することになりました。
<OTOMANA>というふしぎな響きの文化教室が始まるようです。
平日の昼下がりの時間帯ですし、ちょっと値のはる(?)参加費も必要です。
隔週一回の全七回。
教室を抜け出して、展覧会に出かけることもしてみたいと思っています。
展覧会を観る前に学ぶアート講座 初回3月17日(全7回)
皆さまにお目にかかるのを楽しみにしています。
結城昌子
2015/01/13
日本の美術の技
サライの「日本美術の技」の連載は今月号で一区切りになりました。
全国各地を訪ね歩いているうちに思ったより欲が出て、
気がつくと30回も連載していました。(笑)
丁度いい頃合いかなと個人的には思いますが、
終わってみるとまだまだテーマが残っている気もして、
機会があればまたどこかで続けたいと思ったりしています。
とはいえ30回は結構長くて、
ひとえに取材先で出会った、伝統を守り継ぐ皆さんの
控えめな、けれど誇り高い人柄に応援されて続けてこれたのだと思います。
この場を借りて、ありがとうございました。
結城昌子
2015/01/11
あけましておめでとうございます。
寒い冬ですね。
皆さまお元気でお過ごしでしょうか。
暮れから~2月末日まで
東京の、丸善丸の内本店特設ゾーン
(東京丸の内オアゾ3Fミュージアムゾーン)で、
鬼ヶ島通信という児童文学の同人誌の展覧会が開かれています。
同人とは名ばかりで表紙のレイアウトくらいしか
お手伝いできていない私ですが、
一度表紙絵を描かせていただいたことがあり
その絵をこの場に展示することになりました。
よろしければお運びください。
今年もよろしくお願いいたします。
結城昌子
2014/11/24
熊本城
取材で熊本に行きました。
朝、時間があったので熊本城を見学。
美しい石組みの壁がそそり立ち、
しかも右へ左へと入り組んでいて難攻不落の城
だと実感しました。
城マニアでなくともその素晴らしさが分かります。
記念写真は加藤清正と熊本城です。
清正はサライの連載をご一緒しているカメラマン、
宮地工さんです。
二様の石垣を右手に、天守を眺める。
手前の石垣は加藤清正の時代、奥が細川藩の時代のものだそう。
そそり立つこのカーブは、武者返しと呼ばれています。
結城昌子
2014/11/12
ラジオ深夜便 国宝展
今日から らじる☆らじる で
先日の国宝展の日本美術についての回を聞いていただけます。
私が感じてきた日本美術についてちょこっと話しています。
約15分ほどですが、私が公に日本美術を語るのは
珍しいかもしれませんので、
お時間のあるときに聞いてください。
リンクしてあります。
ところでラジオって声でしか間がもたない分、
しーんとした時間が怖くて
私はいつもついつい焦ってしまって
なんだか分からないうちに終わっています。(笑)
改めて聞いてみると、えっ、そんなこと言った?
なんてこともしばしばです。(笑)
結城昌子