logo
  • blog
  • my books

2012/02/05

管理人よりのお詫び 

公共放送なのでなにが起こるか
分からないのですが
「極上美の饗宴 酒井抱一」の再放送は
突然変更になり、なくなったようです。
今週火曜日の時点では、NHKのPDFによる番組表で
確かに予定されていたのですが。。。
当方の記事で
楽しみにしていてくださった皆さま
誠に申し訳ありません。m(_ _)m
再放送の予定が分かりましたら
このブログでお知らせいたします。
(NHKさん、よろしくお願いしますよ〜)
artand管理人may

comments (0)

2012/01/31

極上美の饗宴 再放送

昨夜放送された
極上美の饗宴「酒井抱一」の再放送のお知らせです。
今週日曜日(2月5日)午後一時から
NHK BSプレミアム(BS103)で予定されているようです。
裏表、梅水、金銀、月光と呼べるような4つの構成でした。
おだやかな面持ちで、季節や時代の推移を眺めたい今
抱一とその作品が再度うかびあがってくるのだと感じました。
artand管理人may

comments (3)

2012/01/08

迎春

あけましておめでとうございます。
本年もartandをよろしくお願いいたします。
今年のartand news第一弾は
一昨年、昨年と作業しました中学生のための
美術教科書(発行・開隆堂)が無事完成し
今春から全国で使われるというご報告です。
kairyudo_1.jpg
kairyuudo_2.jpg
教科書は4年に一度改訂され、内容を一新します。
今回はトータルな「美術」の授業時間は減り、その分、
作品鑑賞などに費やす時間を多くとるカリキュラムに
なっています。
教科書制作(デザイン)に関わらせていただき
検定に関わる修正というものがいかに
内容的にも行程的にもハードなものかよく分かりました。
「教科書ってこんな風に作られているんだ」という実感です。
もともと美大では、「教職」も一応クリアしている私ですが
はるか昔のことで、あらためての発見がたくさんありました。
この開隆堂版の教科書は全国の中学生4人にひとりくらいの
割合で使われるのだそうです。
「うちの中学これを使ってるよ」というお子さんがいらしたら
ぜひ声をかけてください。楽しみにしています。
辛いことも多い学生時代。
こうした新しい教科書を手にして、明るい
実のある毎日をおくってくれたら幸せ
と思わず祈るような気持ちになっています。
結城昌子

comments (4)

2011/12/28

放送日の訂正

皆さま
本年もご支援たまわりありがとうございました。
来る年が皆さまにとって、
幸多い年になりますようお祈り申し上げます。
結城昌子とartandを今後ともよろしくお願いいたします。
さて、
弘前などへの取材で結城昌子も参加させていただいた
NHK BSプレミアム「美の饗宴」の放映日ですが、
1月23日ではなく、1月30日に変更になりました。
月曜夜9時です。(再放送もあります)
http://www.nhk.or.jp/artbs/kyoen/
houitu.jpg
これまで、琳派の第三走者くらいにしか
よく知らなかった酒井抱一という静かな絵師が
実は強い思いと技をもった人であったことが
解き明かされるようです。
ご覧いただければ幸いです。
artand管理人may

comments (3)

2011/12/05

極上 美の饗宴

NHK「極上 美の饗宴」の放送日は
今のところ1月23日が予定されているそうです。
私を含め嵐山光三郎さんなど何人かがいろんな場所を訪ねるそうです。
お時間があったらご覧ください。
「へー、そうだったんだ」と発見がいっぱいの収録でした。
結城昌子

comments (1)