logo
  • blog
  • my books

2025/04/08

上野のミロ展 ちょうどキッズデー

3月31日、上野の東京都美術館で開催中の、
ミロ展を見せてもらってきました。
ちょうどキッズデーが開催されていました。
子どもと親だけに開放される日という企画!

だれにうながされる訳でもないのに、
絵の前で模写風にペンを動かしている
子どもたちの姿は、感動的!
ミロの絵は、親よりも子どもの目にこそ
新鮮に映っているようです。

ミロの展覧会は久しぶりです。
初期から晩年まで
かなりの代表作が並んでいて
あらためてミロの時代と
シュールの真髄を見せてもらった気がします。
バラエティに富んだ作品は見応えがありました。

昔ミロを追いかけて
バルセロナ、モンロッチ、マジョルカ島を
訪ねた日々を思い出し、
地中海の香りに包まれるような
幸せなひとときになりました。

結城昌子

comments (2)

コメント

  1. 結城昌子 より:

    M.Iさま

    奇跡の大回顧展、といわれているんですか。
    確かに、ほとんどの時代のいい作品が並んだので、
    凄いな……と思っていましたが、そんな意気込みだったんですね。

    この展覧会、巡回展がないので東京でしか見ることができません。
    残念ですね。
    楽しんで着てください。

  2. M.I より:

    まだ行けてません(^-^;
    開催から1ヶ月以上経ってますから、多分入場者も落ち着いてきてるかな。印象派に比べると展覧会の回数も少ないので、なかなか接触する機会がないですが奇跡の大回顧展!と言われると期待感も膨らみますね~

お気軽にコメントください。

コメントは、以下の項目を入力し「コメントを送信」ボタンから送信お願いします。