logo
  • blog
  • my books

2012/10/04

「DOCOMO presents いつもふたりで…」

「FMヨコハマ」のラジオ番組にゲストで呼んでいただきました。
「DOCOMO presents いつもふたりで…」という番組で、
放送日は10/13(土)、19:00~20:00です。
番組のパーソナリティは渋谷亜希さん。
とても素敵なのに気どりのない気さくな方でした。
私の本のことや絵を見る楽しさなどをふたりで雑談のように話していたら、
あっという間に収録終了。どんな風になるのかな?
この番組はネットでも配信しているそうですので、
よかったら聞いてやってください。
それにしてもラジオっていい媒体ですよね。
親密感があって好きです。
番組のなかで私の「ゴッホの絵本」の冒頭を渋谷亜希さんが
読んでくださったのですが、とてもいい感じで、うっとりでした。
自分が書いた文章とは思えませんでした。(笑)
radio1.jpg
「ゴッホの絵本」を持っている渋谷亜希さんと、
なぜかドコモダケを抱いている私。

comments (2)

2012/10/04

木の家・こんな家に住みたい 作文コンクール

今年も、(社)日本木造住宅産業協会が毎年行っている
小学生対象の作文コンクールの審査会がありました。
なんと応募総数が2万作を超えるんですからすごいのひと言。
綺麗な字、暴れん坊の字、優等生の字・・で書かれた作文。
毎年のことながら、その水準の高さにはびっくりです。
いい文章の書き方、教えてもらいたいくらいです。
このコンクールは大臣賞が4つも揃っているので、審査も白熱。
どんな賞があるかは白板の写真をご覧ください。
えっ、結果は、って? それは発表をお待ちください。
kinoie1.JPG
結城昌子

comments (0)

2012/10/04

サライ

サライの今月号は「京・唐紙」です。
桂離宮にも使われている唐紙の老舗、
京都の唐長さんを取材させていただきました。
いいですね。唐紙って。
まさに はんなりの美です。
すっかりはまってしまいました。
唐紙の似合う家に引っ越ししたいほど惹かれました。
今度時間をみつけて個人的に体験教室に参加したいです。
そして、さらに次の号の取材に石川県輪島を訪ねました。
もちろんテーマは「輪島塗」。
晩夏の能登半島。猛暑なのに作業場は
これまたなんとも穏やかないい雰囲気。たまりません。
知らぬ間に、日本の技の奥深さにどんどん分け入っている気がします。
ぜひ店頭で見てやってください。
kirimoto2.jpg
漆の木です。掻いた後が残っていました。
kirimoto3.jpg
漆の壺をあけるとみるみる色が変わる様子が分かります。
kirimoto5.jpg
輪島の棚田風景。日本海が望めます。

comments (0)

2012/09/14

大塚国際美術館での子どもたちの作品をご覧ください。

andkidsのコーナーに
この夏の大塚国際美術館での子どもたちの作品を
アップしました。
812b.jpg
100人で挑戦する名画の一枚を描いたり
こういった自由研究シートと遊んだり
大塚国際美術館を訪れる子どもたちはけっこう忙しい一日を
過ごすことになります。
でも窓の外のキラキラした海の風景を眺めながら
名画に挑戦してお絵かきする。。。
ちょっとふしぎな夏の思い出になるようです。
結城昌子

comments (0)

2012/09/07

ママモコモてれび

東京目白の椿山荘で8月に行った
「ピカソに挑戦」のワークショップ(主催・椿山荘)が
本日9月7日(金)11:25〜11:30
日本テレビ「ママモコモてれび」で放送されます。
「泣き笑い」と格闘したあの時間が
短い番組内にどんな風にまとまるのでしょうか?
IMG_0187.JPG
見逃してしまった場合でも
ママモコモてれびのホームページで
見ることができます。
子どもたちママたちパパたちの楽しむ姿を
ご覧いただければ、と思います。
結城昌子

comments (0)