logo
  • blog
  • my books

2023/06/06

先の日曜日はラジオ深夜便でした。

コロナから抜け出しつつある東京。
ようやくそんな気がしてきています。
皆さまお元気ですか。

このまま夏になっても、冬になっても
「ふたたび感染……」のニュースを耳にすることがないよう
祈るばかりです。でも
今も後遺症に苦しんでいらっしゃる方々、
そして戦争のさなかにいらっしゃる方々に希望の光が見えますように。

そんななか、私はといえば
二ヶ月に一度の深夜のラジオ生放送を続けています。
(NHKラジオ 偶数月の第一日曜 夜11時8分から 美術館に行きませんか)
一昨日はマティス展、竹久夢二のかき文字、ガウディ展についてお話
させていただきました。
全体は45分もある長い番組です。お時間のあるとき、
聞き逃しサービス
で聞いていただければ嬉しいです。

結城昌子

comments (2)

2023/04/03

昨夜はNHKラジオ深夜便でした。

こんにちは。
昨夜はNHKラジオ深夜便でした。
聞き逃しサービスが流れています。

・竹橋の近代美術館の「重要文化財の秘密」展、
・上野の西洋美術館の「憧憬の地ブルターニュ」展、
・日本橋 高島屋の「細見美術館」展(東京は26日から開催)
の三つの展覧会についてお話しました。

お時間のある時、
聞いてみていただければ嬉しいです。
全体で40分ほどです。

ブルターニュの話のなかで、岡鹿之助について話しています。
岡鹿之助が「藤田嗣治をたよって、ブルターニュを訪れた」的なことを
言っていますが、これはちょっとニュアンスを間違えました。
自信をなくしていた岡鹿之助にブルターニュ行きを勧めたのが
パリの藤田嗣治だったということのようです。
訂正させてください。どうぞよろしくお願いします。

結城昌子

comments (4)

2023/02/07

2月5日夜は、NHKラジオ深夜便でした。

少し暖かになってきました。
皆さまいかがお過ごしですか。

2月5日夜は、NHKラジオ深夜便でした。
気がつけばもう10年目。
今月は、エゴン・シーレ展が始まっているので、
そのお話や、
東京駅のステーションギャラリーで開催されている
佐伯祐三展のことなど、、、。

ラジオ深夜便 聞き逃しサービス>が流れています。
今週末までです。
お時間の許す時に、よかったら聴いていただければ嬉しいです。

結城昌子

comments (4)

2022/12/21

東京新聞に書かせていただきました。

12月10日の東京新聞にクレーについて
短いコラムを書かせていただきました。

この展覧会「ピカソとその時代」は観たことのない
ピカソが目玉だと思っていました。
ピカソもさることながら、
会場では小さなクレー作品に引きこまれました。

あとひと月、東京展は開かれていますし
来春には大阪へ巡回するようです。
お時間のある方は、のぞいてみていただければ幸いです。

結城昌子

comments (4)

2022/12/07

12月4日夜は、NHKラジオ深夜便でした。

12月4日の夜は、渋谷のNHKラジオスタジオで
ラジオ深夜便の放送でした。

お話したテーマは
◎「国宝  東京国⽴博物館のすべて」 、
◎静嘉堂@丸の内の「響きあう名宝―曜変・琳派のかがやき―」展と
足立区立郷土博物館の「琳派の花園あだち」の琳派、
◎都美術館の「岡本太郎展」
の3本です。

足立区立郷土博物館は別として、
いずれの展覧会も大人気らしく
いらした人たちでごったがえしていました。
特に国宝展は、sold out!!! たとえ
私の話を聞いて「観てみたい」と思う方がいらしても観ることできないのです。
ちょっとびっくり。

さて、そんなこんなの「美術館へ行きませんか」。
聞き逃しサービスを下記でお聞きいただくことができます。
下にリンクをはります。よかったら聞いてみてください。

ラジオ深夜便▽ナイトガイド 「美術館へ行きませんか」

結城昌子

comments (2)