2024/12/02
昨夜はラジオ深夜便でした。
こんばんは。
皆さま お変わりありませんか?
今、NHKラジオ深夜便の生放送を終えて帰宅したところです。
ひとつ訂正させてください。
浅井忠の絵の話をしていた最後に、
自画像がアーティゾン美術館にあったように相づちをうってしまいましたが、実際にはなかったように思います。
思えばそもそも浅井忠の自画像って見たことがない気がしてきました。
生放送の緊張の故の間違いです。
この場を借りて、訂正してお詫びさせてください。
話の中に登場した『グレーの洗濯場』の絵載せておきますね。
今回は以下のラインナップでした。
よかったら、聞き逃し配信サービスで聞いてください。
結城昌子
コメント
M.Iさま
そうなんです。
生放送になって既に6年なんですが、いつまでたっても慣れません。
いまだに緊張しています。
深夜のNHKはさすがにがらんと薄暗く、
深夜便とニュースなどの部屋だけがポッと明るいんです。
ちょっと寂しいけれど、案外親密感があって好きです
カナレットをメインの展覧会は見てないかなと。
今まで展覧会の中でカナレットの作品は、その他大勢の中の数点の存在感だったような。
でも今回は、まとめて見れますね。
金曜夜は開室との事なので助かります。
アーティゾンの顔は、やっぱりシャルパンティエ嬢ですね。
でも写真の本人と見比べると衝撃ですが・・・(笑)
本展も期間中に会いに行こうと思います。
ところで、生放送だったのですね!
これは緊張ですね。
深夜にお疲れ様です