logo
  • blog
  • my books

2020/04/29

北斎の絵本 富士山みえた〜!!

『モネの絵本 太陽とおいかけっこ』に引き続き、
またまた堤さんが私の本の読み聞かせをしてくださいました。

今度は私の最新刊、
『北斎の絵本 富士山みえた〜!!』です。
まだ、昨年の秋に出たばかりですので、
ご存じない方も多いと思います。

この機会に是非!
堤さんは声優さんでもあるので、
たくさんの声を持っています。
本当に羨ましいです。
江戸の気分までを味わえる読み聞かせは
大人の方でも楽しいですよ。

北斎の絵本読み聞かせリンク先

『北斎の絵本 富士山みえた〜!!』は
霊峰富士を見ていた江戸の庶民の
気持ちになって書いたものです。
でも書きながら、それは
そのまま今の時代にも通じることに気づきました。

いつの時代も変わらないものもあるんですね。

絵本のなかで、小布施の祭り屋台の天井画の龍が
江戸の庶民と読者のみんなに語りかける言葉は
「富士のお山はどこにおる?」です。

晴れた日には私のいる東京からも富士のお山は見ることが出来ます。
残念ながら我が家からは見えませんが、なぜか
日本人はみんな富士山が見えると
「富士山みえた〜!!」と声に出して言うのです。
旅の途中の新幹線の車窓からでも、峠越えする車の中でも、
飛行機のアナウンスでも…
「富士山みえた〜!!」は日本人の心そのものなんだと
思って、サブタイトルにしました。

ご存知のように、私のこのシリーズには
それぞれサブタイトルがついています。
実はそれが私にとって本を作る上で
とても大切にしてきたところです。

その感じが伝わってくれますように。

もし、読み聞かせを聞いてご興味がありましたら、
お手元に置いていただければ嬉しいです。

comments (2)

2020/04/29

雑感

みなさん お変わりありませんか?

こんな今だと、変わりがないだけで素晴らしいことのような気がします。
でもきっと元には戻らないのだろうと思ったりします。
いい意味にも悪い意味にも、何か変わってしまったようです。

働き方とか勉強や遊びの形とか、
信頼感や思いやりとか…まだまだ変わったことはいろいろありそうです。

西洋美術の歴史に置きかえて考えてみれば、
アートは進歩してきたわけではなく、
(いつも時代の空気感のようなものを吸収して)
その可能性を広げてきたのだと私は思っています。

だからアートのみならず、
今はいろんな可能性が生まれている時なのかもしれません。
みんなでその新しい可能性の広がりを見届けたいです。

まだまだ続きそうな新型コロナとの戦い、
頑張りましょうね。

結城昌子

comments (0)