logo
  • blog
  • my books

2011/07/04

古代ギリシャ

「大英博物館 古代ギリシャ展」が東京で明日から始まりますね。
今日、そのプレビューがあったので上野の西洋美術館へ行ってきました。
私は神戸でも見ていたのですが、展示の場所が変わると
同じものでも新たな発見があって楽しめました。
何度見ても古代ギリシャの人体表現って完成度がすごい。
「円盤投げ」なんてため息ものです。
もちろんローマの模刻でもあるんですが、当時の人が
なんとしてもコピーして残したい、それに挑戦したいと願う気持ちも
理解できるってもんです。
それにしても2500年も前にすでにこんなに完成していたとは。
その後のヨーロッパアートがいろんな意味で
引っ張られたこともうなづけます。
ミケランジェロしかり、ボッティチェリしかりです。
出口のそばで、私の本を発見しました。
先日まで作っていた『古代ギリシャのいいこと図鑑』です。
greece.jpg
子供のための絵本なんですが、
今回の展覧会に来ている作品も載せています。
ちなみにこんなポスターまで作ってくれていました。
poster.jpg
古代ギリシャの美しくたくましい文化。
東京の連日の暑さを、どこか涼しげな作品たちが
吹き飛ばしてくれるようでした。
結城昌子

comments (7)

コメント

  1. 結城昌子 より:

    皆さま
    この暑さの中、丸の内まで駆けつけてくださった方々、
    ありがとうございました。
    結城昌子

  2. 結城昌子 より:

    M.Iさま
    きっとどこかに居てくれているんだろうなと思って、捜してましたが、やっぱり分かりませんでした。
    でも、心強かったです。ありがとうございました。
    メールありがとうございました。
    今回は新美術館の時のように手が写らないように注意していたの分かりましたか?
    「古代ギリシャのいいこと図鑑」ありがとうございました。展覧会もおもしろかったですよね。
    裸のオリンピックの映像も、微笑ましくて・・・。
    実は我が家のエアコンが突然壊れて、ちょっと夏ばて気味でしたが、なんだか私も元気になった気がします。
    ネットでしか知らない人でも、居てくれると思うと心強いもんですね。意外な発見でした。
    ありがとうございました。
    ところで、M.Iさんにはどんな絵がお手元に届いたのでしょうか。
    結城昌子

  3. 結城昌子 より:

    メイプルさま
    新美術館で一度ご挨拶できたので、
    きょう来ていただいているの、見えてましたよ。
    ありがとうございました。
    名画にそれほど関心がない方が中心の会だったので、
    メイプルさんのようにアートに詳しい方が楽しんでくれたなら嬉しいです。
    ゴッホのカフェテラスはメイプルさんにはちょっと分かりやすすぎですね。
    でも、それも縁だと思って改めて仲良しになってください。
    あの後、主催者サイドのスタッフの方などから
    「これはなんて言う画家のですか? せめて画家名がないと検索も出来ないです」・・・なんて質問攻めに合いました。(笑)
    でも、意地悪して教えてあげませんでした。
    チチアーノをマネだと思っている人もいました。
    いつか気づくんだろうな。(笑)
    私も楽しかったです。
    暑いなかありがとうございました。
    結城昌子

  4. メイプル より:

    今日の慶應丸の内シティキャンパスでの講演、とても楽しく聞かせていただきました。
    最初、聞いている方々がとても静かだなと感じましたが、後半で出された質問の様子から、聞き手のみなさんが結城さんの話に引き込まれたことがわかりました。
    とりわけ、子どもたちと一緒にアートを楽しむ話や、本の発行までの苦労されたお話、また、原寸美術館の楽しみ方も話していただいたので、今日の講演会に行って本当に良かったと思っています。
    いただいたアートカード、私の手元に来たのはゴッホの「夜のカフェテラス」でした。大好きな作品なので、それも嬉しかったです。ありがとうございました。

  5. M.I より:

    西洋美術館で『古代ギリシャのいいこと図鑑』買いました。子供向けとはいえ、なかなか勉強になります。展覧会の復習もできます。
    それと、字が大きいので老眼には助かります(笑)

  6. M.Iさま より:

    早速のコメントありがとうございます。
    先日ピカソについて講演してきたばかりだからか、20世紀の芸術家たちが新しい美の基準を作ろうともがいた気持ちがよくわかります。
    だって、古代ギリシャですでに美しさの基準が完成してしまっているんですから。
    結局、それこそがピカソの挑戦だった。うまい絵を描くより時代にふさわしい、まだ見たことのない絵を。
    で、「アヴィニョンの娘たち」になる。
    ふっくらとした気持ちのいい壺の形を見ているだけでも刺激がありました。縄文土器と同じ頃? 
    『古代ギリシャのいいこと図鑑』は子供向けですが、見てくれたら嬉しいです。

  7. M.I より:

    今週中に古代ギリシャ展を見に行くつもりです。西洋美術館で『古代ギリシャのいいこと図鑑』を売ってたら買おうと思っていたところです。
    いや~、ホント楽しみです。

お気軽にコメントください。

コメントは、以下の項目を入力し「コメントを送信」ボタンから送信お願いします。